40代もあと364日
2008年3月11日コメント (2)ついに40代最後の年を迎えました。
いろんな方から メッセージいただいたり 携帯におめでとうメール
いただいたりと ほんと嬉しくて嬉しくて
いくつになっても誕生日は嬉しいもんです。
って言うより 私はだんだん年を重ねることが自分の中で楽しみに
なってきたんですよ。
これは強がりとかじゃなくて 確かに年とともに衰えてくるものは
いっぱいあるけれど それ以上に 自分がどういう風になっていくのか
期待感もあってね
だって 年齢って正直だなって思うのは 素敵に年を重ねていく人は
どんどん素敵になっていくから。
笑顔が素敵な人は より笑顔美人(?)になっていくし 反対に
いつも怒っている人は 顔中いえ身体中から そんな負のオーラを出している。
私の職場って 某生保の営業所なので 俗に生保レディーと呼ばれる
営業のおばちゃんがたくさんいる。
その人たちを見てると ほんとよ〜くわかるんですよ。
一応60歳で定年式というのがあって ご挨拶されたりするんですが
ほんと皆さん そのお年には見えなくて キラキラされてるんです。
やっぱ この道何十年と言う人は違うなって いつも感心しながら観てます。
まあ 私は全然道は違うけれど こうしていつも輝いていたいなって
笑顔ばあさんになりたいよなって
いまずっと食べたかった グラマシーニューヨークのロールケーキ
食べてます
私の一番のお気に入りですね。
まあ 我が家らしいのは それをこうして誕生日の日も 一人
パソコンに向かいながら 食べてると言うところかな
(旦那は就寝 娘は自分の部屋にいるんですが)
いろんな方から メッセージいただいたり 携帯におめでとうメール
いただいたりと ほんと嬉しくて嬉しくて
いくつになっても誕生日は嬉しいもんです。
って言うより 私はだんだん年を重ねることが自分の中で楽しみに
なってきたんですよ。
これは強がりとかじゃなくて 確かに年とともに衰えてくるものは
いっぱいあるけれど それ以上に 自分がどういう風になっていくのか
期待感もあってね
だって 年齢って正直だなって思うのは 素敵に年を重ねていく人は
どんどん素敵になっていくから。
笑顔が素敵な人は より笑顔美人(?)になっていくし 反対に
いつも怒っている人は 顔中いえ身体中から そんな負のオーラを出している。
私の職場って 某生保の営業所なので 俗に生保レディーと呼ばれる
営業のおばちゃんがたくさんいる。
その人たちを見てると ほんとよ〜くわかるんですよ。
一応60歳で定年式というのがあって ご挨拶されたりするんですが
ほんと皆さん そのお年には見えなくて キラキラされてるんです。
やっぱ この道何十年と言う人は違うなって いつも感心しながら観てます。
まあ 私は全然道は違うけれど こうしていつも輝いていたいなって
笑顔ばあさんになりたいよなって
いまずっと食べたかった グラマシーニューヨークのロールケーキ
食べてます
私の一番のお気に入りですね。
まあ 我が家らしいのは それをこうして誕生日の日も 一人
パソコンに向かいながら 食べてると言うところかな
(旦那は就寝 娘は自分の部屋にいるんですが)
コメント
Happy♪(*^-^)ノ”? Birthday
お互いに、笑ってすごせるステキな1年になるといいですね。
そして、いつまでも生き生きと年を重ねたいものです。
そうだったんですよ。私のほうが一日遅れで・・・・
と言っても 年はくってますが。
ほんとに 素敵な年になりますように☆