一人御堂筋ウォーク

2007年10月15日
一人御堂筋ウォーク
もしかして 試合が今日になるかもなんて思って 
休み取ってました。
で、結果は昨日の日記にある通りなもんで 
ポカッとあいてしまった1日。
こんな時くらい家の片付けすればいいんだけど 
昨日の今日で 私の心 空の巣症候群です。

そんな日に 家に閉じこもってると なんか落ち込んでいくだけのような
気がして(家事をしない言い訳っぽいけど)またまた今日も
定期券のお世話になり 都会へ繰り出しました。

一応スポーツクラブの用意は持って。
でも なんか今日はそんな気分にならなくて、個人ロッカーに荷物だけ入れて
「そうだ!! 御堂筋歩いてみよう」と 梅田に向かったんです。

お天気も最高だし 昨日の御堂筋パレードのニュース見たのもあって。
難波〜梅田までって 5キロくらいだったっけな。
大阪以外の人には馴染みないかもだけど 世界陸上のマラソンコースで
その間の 心斎橋〜淀屋橋は選手が走ってました。あっという間だったけど。

ただね。私ってほんと気まぐれに行動するんで 出かけるときには全く
歩こうなんて思ってもいなかったんで 服装 ジャケットにタイトスカート。
そして 歩くのにはふさわしくない バックバンドのハイヒール。
それに ベージュの皮のカバン。
自分の中では 本町界隈を歩いている時には いっぱしのキャリアウーマンに
なりきってましたね。

歩き始めたのは ちょうど正午。オフィス街である 本町ー淀屋橋間を
通る辺りは まさにお昼時のサラリーマンとOLでいっぱいでした。
ただ月曜日だからか 疲れきったおじさんがやたらといて 同じなら
爽やかな若手社員と肩を並べて歩きたかったななんて 思ったりもしました。

そして あっちウロウロ こっちウロウロで 所要時間1時間半。
いい運動になりました。


【写真】 今年2月に沖縄に旅したときに買ってきた ハイビスカスの木
     ずっと葉ばかり大きくなって花が咲かないと 旦那が嘆いていました。
     それがやっと花開いたんです
   

今日の教訓 ”いつか花開く時はくる。その日を信じて待とうね”

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索