ハワイ2日目

2007年7月8日
ハワイ2日目
ハワイ二日目。
前日に一体何するって 娘と悩みに悩んで・・・・・
娘はパラグライダーやりたいとか シーウオークするとか
言ってたんだけど いまいち乗り気にならなくてね。
で、そうだ!! ハワイと言えば ダイヤモンドヘッド!!
という結論に達し 登ってまいりました。


しかも 同じなら 日の出を拝もうと

起床4時。
なんで ハワイに来てまでこんな強行スケジュールなんだって
自分で思いながらも 気分はワクワク。
集合はホテル前に5時10分。
なのに 20分になっても来ない人が6人もいる。
もう放っておいていけばいいのにと 内心イライラ。
そして 少ししてやってきた 女性二人連れが二組。(残りの
2人は来なかった)
先に車に乗り込んでいる私たちに何の挨拶もなし。

     信じられない

なわけで どんどん日の出時刻が・・・・・

結局 登り口に着いた頃には 薄明るくなっていた。
まあ その方が 道を歩くには良かったけれど。
その登り口で ツアーの添乗員さん、
「私は1時間半後に ここにお迎えに来ます。
 道は一本なんで それでは 頑張って登ってきてください。」
   と言って 帰って行ってしまった。

ちょっと待ってよ。 このツアーって送り迎えだけなん????
それにしたら 21ドル 高すぎるよ。と、またブツブツ思う私。

そして 放っておかれた感の 私たちツアー一同(50人くらい)
ただひたすら 頂上を目指す。
私は 事前に下調べしていたので 大体の行程はわかっており
そんなに ビックリすることもなく 上へ上へと向かう。
もうすぐという所に 極めつけのように階段が100段以上あるのが
ちょっときつかったかな。
でも 普通に体力があれば そんなにしんどいと思わずに登れる程度。

なはずなんだけど 我が娘 途中で水分不足でしんどくなったらしい。
それなのに 私って 人に抜かれるのがいやなんで 止まらずに
進んでしまったから 大変。
頂上に着いた時には 顔色変わっていた。
(水も持たずに行ったから 大変だった)
それも 5分もすれば回復したけれどね。

頂上からの景色。 絶景
やっぱり ここに来て良かったって思ったよ。


そして また来た道を引き返すことに。
行きはすれ違う人もなかったけれど 帰りになると これから
たくさんの登って行く人たちとすれ違い 楽しくて。
ほとんどが 西洋系の人たち。
すごく 愛想よくて 必ず何か一言声をかけてくださるし。
(まあこれは娘効果のようなところもあるんだろうけど)
あっという間の 30分だった。


 で ホテルに戻ったのが7時半。
 その日は すご〜く長い1日だった

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索