旅日記(有馬温泉)
2007年3月5日2日から一泊温泉旅行ということでいってきました有馬へ。
有馬温泉行きメンバーは 以前住んでいたマンション時代の友人。
私を含めて4人。
今は皆バラバラな場所で暮らしてるんだけど こうして一年に一度
温泉旅行をしようと決めている。
(昨年は一人お姑さんの病気で欠席だったけど)
ちょうど そのマンションが新築されて一斉入居で、子供の年が
同じということから 公園で意気投合した仲間。
だから 娘が生まれてからの付き合い。20年を超えたな。
そんなこともあって 全く気の張らない友人。
しかも 同じような立場にあるから 共通の話題も多くて。
何時間でもしゃべり続けられるんだよね。
で、二日間 何しゃべってたのかと言うと・・・・・
なんて考えると思い出せない(私ボケ入ってる?)
まあ それくらいとりとめもない話。
一番は、其々の親の事かな。自分の親しかり 旦那の親しかり。
みんな 年々年老いてきてそれなりに困ることが多々でてきてる。
父親(舅含め)はどんどん頑固になってきてどうしようもないし。
なんてね。
ただ、こういう話の最後には必ず こんなこと言ってる私らも
そのうち子供からおんなじこと言われるんだよって 結論が。
特に息子を持つ子(私以外)は切実で 嫁に嫌われないように
しないとね なんてことに。
そして 次は絶対 其々の子供のこと。
というか、息子の彼女、娘の彼の話。
みんな 自分の子供が可愛いから こんな彼(彼女)なんだけど
どう思うってことに。
子供が聞いたら そんなことほっとけ!! って絶対思うような
他愛もないことなんだけど。
ちなみに この話題になると ちょっと寂しくなる私。
来年こそは絶対私も この輪の中に入って 娘の彼氏自慢するから
なんて思ってる 私がいたけどね
(それこそ娘にほっとけ!!って怒鳴られるな)
次なる話題は自分自身のこと。
仕事の愚痴とか 身体の変調とか。
やっぱり 同世代なだけによくわかりあえるんだよ。
最後に(失礼)旦那のこと。
というか それくらいの位置づけにあるということは 反対に
みんな 全く旦那に対して愚痴ることってなくてね。
私の仲の良い友人は(この仲間以外でも) 夫婦仲良しってとこばかり。
いまだに ラブラブと言い放つ友人もたくさんいるから。
今回の仲間も 皆それぞれ仲良くやってるから 話していて
自分まで気持ちよくなってくる。
こうして 好きに奥さんだけで遊ばせてもらっているんだから
文句なんて言ったら罰あたるけど。
こうして夫婦仲良しだから 子供が独立していこうとしても
それ程寂しさ感じないのかな なんて思ったりもして。
やっぱり 生活の中心は 夫婦 だという事を再認識!!
次回は 旦那さんが脱サラして奈良の榛原で農家を始めた子がいるので
その家に旦那同伴で トマト収穫ツアーを企画しようと言うことで
話がまとまり解散。
ほんと 身も心もすっきりした二日間を送りました。
ちなみにこの二日間でトータル7時間はお風呂に入ってました。
岩盤浴もあったりで いろんなことできたからなんだけど
要は それだけしゃべり続けていたと言うことかな。
有馬温泉行きメンバーは 以前住んでいたマンション時代の友人。
私を含めて4人。
今は皆バラバラな場所で暮らしてるんだけど こうして一年に一度
温泉旅行をしようと決めている。
(昨年は一人お姑さんの病気で欠席だったけど)
ちょうど そのマンションが新築されて一斉入居で、子供の年が
同じということから 公園で意気投合した仲間。
だから 娘が生まれてからの付き合い。20年を超えたな。
そんなこともあって 全く気の張らない友人。
しかも 同じような立場にあるから 共通の話題も多くて。
何時間でもしゃべり続けられるんだよね。
で、二日間 何しゃべってたのかと言うと・・・・・
なんて考えると思い出せない(私ボケ入ってる?)
まあ それくらいとりとめもない話。
一番は、其々の親の事かな。自分の親しかり 旦那の親しかり。
みんな 年々年老いてきてそれなりに困ることが多々でてきてる。
父親(舅含め)はどんどん頑固になってきてどうしようもないし。
なんてね。
ただ、こういう話の最後には必ず こんなこと言ってる私らも
そのうち子供からおんなじこと言われるんだよって 結論が。
特に息子を持つ子(私以外)は切実で 嫁に嫌われないように
しないとね なんてことに。
そして 次は絶対 其々の子供のこと。
というか、息子の彼女、娘の彼の話。
みんな 自分の子供が可愛いから こんな彼(彼女)なんだけど
どう思うってことに。
子供が聞いたら そんなことほっとけ!! って絶対思うような
他愛もないことなんだけど。
ちなみに この話題になると ちょっと寂しくなる私。
来年こそは絶対私も この輪の中に入って 娘の彼氏自慢するから
なんて思ってる 私がいたけどね
(それこそ娘にほっとけ!!って怒鳴られるな)
次なる話題は自分自身のこと。
仕事の愚痴とか 身体の変調とか。
やっぱり 同世代なだけによくわかりあえるんだよ。
最後に(失礼)旦那のこと。
というか それくらいの位置づけにあるということは 反対に
みんな 全く旦那に対して愚痴ることってなくてね。
私の仲の良い友人は(この仲間以外でも) 夫婦仲良しってとこばかり。
いまだに ラブラブと言い放つ友人もたくさんいるから。
今回の仲間も 皆それぞれ仲良くやってるから 話していて
自分まで気持ちよくなってくる。
こうして 好きに奥さんだけで遊ばせてもらっているんだから
文句なんて言ったら罰あたるけど。
こうして夫婦仲良しだから 子供が独立していこうとしても
それ程寂しさ感じないのかな なんて思ったりもして。
やっぱり 生活の中心は 夫婦 だという事を再認識!!
次回は 旦那さんが脱サラして奈良の榛原で農家を始めた子がいるので
その家に旦那同伴で トマト収穫ツアーを企画しようと言うことで
話がまとまり解散。
ほんと 身も心もすっきりした二日間を送りました。
ちなみにこの二日間でトータル7時間はお風呂に入ってました。
岩盤浴もあったりで いろんなことできたからなんだけど
要は それだけしゃべり続けていたと言うことかな。
コメント