調子がまだ上がりません
2007年1月7日なんか調子狂うよね。
昨日(日付替わったから厳密に言うと一昨日か)1日出勤して
また今日から3連休なんて。
特に何の予定も入ってないからよけいかな。
ということで今日もスポーツクラブへGO!!
ただ、木曜日に頑張りすぎたのがたたっていて 右足が痛くてね。
だからあかんねん って 昨日も職場でパート仲間に言われました。
やるとき、必死になりすぎるからって。
確かにその傾向すごくあるんですよね。
仕事でもそうだし 家の用事でも やりだしたらとことんやる
みたいなところがあってね。
うまい具合にペース配分できない。
絶対マラソンなんて走れないタイプの人間でしょうね。
まあ今年は力を抜けるところは抜くという賢さを身に付けて
いくようにしようっと。
って、一体何歳になってそんなこと気付いてるんだって。
で、スポーツクラブでのこと。
今イベントで 脂肪がどれだけ減ったかによって金券がもどってくる
というものが開かれていた。
参加費500円いるんだけど、2ヵ月後に脂肪100g減るごとに
100円の金券がもらえる。
つまり 500グラム減ればトントン。
ここ一ヶ月くらい 私の体重いつもより大目だからこれはチャンスかなと
参加することに。
でも、最初の計測の前にエアロビ受けて体重減少してた。
数百円損した気分。
まあでも気を取り直して 2ヵ月後には せめて1000円は
欲しいな。
昨日(日付替わったから厳密に言うと一昨日か)1日出勤して
また今日から3連休なんて。
特に何の予定も入ってないからよけいかな。
ということで今日もスポーツクラブへGO!!
ただ、木曜日に頑張りすぎたのがたたっていて 右足が痛くてね。
だからあかんねん って 昨日も職場でパート仲間に言われました。
やるとき、必死になりすぎるからって。
確かにその傾向すごくあるんですよね。
仕事でもそうだし 家の用事でも やりだしたらとことんやる
みたいなところがあってね。
うまい具合にペース配分できない。
絶対マラソンなんて走れないタイプの人間でしょうね。
まあ今年は力を抜けるところは抜くという賢さを身に付けて
いくようにしようっと。
って、一体何歳になってそんなこと気付いてるんだって。
で、スポーツクラブでのこと。
今イベントで 脂肪がどれだけ減ったかによって金券がもどってくる
というものが開かれていた。
参加費500円いるんだけど、2ヵ月後に脂肪100g減るごとに
100円の金券がもらえる。
つまり 500グラム減ればトントン。
ここ一ヶ月くらい 私の体重いつもより大目だからこれはチャンスかなと
参加することに。
でも、最初の計測の前にエアロビ受けて体重減少してた。
数百円損した気分。
まあでも気を取り直して 2ヵ月後には せめて1000円は
欲しいな。
コメント