縁は異なもの・・・
2006年11月23日今日は以前このブログで語り合っていて、今はSNSの
お仲間となったある方と初顔合わせ。
日本選手権を見に 京セラドーム大阪へ行きました。
その方とはいつかお会いできたらいいなぁって言ってたんですよね。
でも、そう言いながら いざ会うとかってなるとなかなか勇気が
でなくて。
だってそうじゃないです?????
ある意味、こういう世界って作られたものかもしれない。
本当にその人がどんな人なのか、また反対に私という人物も
一人歩きしてる可能性もあるわけだし。
てなことで 臆病になったりもしてました。
でもそんな心配吹っ飛んで、2人のんびりと野球観戦しつつ
お話しできました。
その方は、元々 あるプロ野球選手の大ファンで、アマ野球は
高校野球を見るくらいだったんですが、私をはじめ いろんな方が
社会人野球のことを書いていたりして、興味を持たれたみたいです。
是非次は大学野球もということで・・・・・
で、私の観戦した試合結果はというと、某電機メーカーは
逆転負け。
軽く(なんて言ったら失礼かな)応援していただけに
ちょっと残念でした。
ただ、この試合も含め 今回の大会で私の見る試合、ほとんどが
投手戦なんですよね。
5回を終わった時に 両チームともに1安打ずつ。
試合開始から一時間しかたってないじゃないですか。
そう言えば 快音全く聞いてないよね って2人会話してました。
それくらいの試合。
ピッチャーが良かったのか、それとも打てなさ過ぎるのか。
私にそんな難しいことわからないけど、見てる方としては
もう少し打ち合わないとおもしろくないよな。
そして 試合は2対1で終了。
実は私この会社の元社員です。
6年間お世話になり いろんなこと勉強させてもらいました。
だから、その後結婚してからいろんな所でお仕事してますが
やっぱり一番愛着のあるのはこの会社です。
まあ ほかはパートだからというのもあるかもしれないですが。
だから 今日 久しぶりにその会社名を目の当たりにして
ちょっと嬉しくなりました。
それにしても 6年間在籍していながら、一度も社会人野球を
応援したことがなかったんですよ。
私はもちろんその頃から大の野球好き。
もちろん、社会人野球チームがあること知ってました。
でも、周りに野球好きな人がいなかったし、私の部署には
選手さんがいなかったこともあって、行きたい行きたいと
思いながら 行けなかったんです。
(今のように一人行動する勇気なかったし)
今となっては それが一番の心残りだな。
まあ、今日ここで見たのも何かの縁。
来年からは このチームも応援していこうかな・・・
なんて一体私 からだ幾つに分けるつもりだろう。
お仲間となったある方と初顔合わせ。
日本選手権を見に 京セラドーム大阪へ行きました。
その方とはいつかお会いできたらいいなぁって言ってたんですよね。
でも、そう言いながら いざ会うとかってなるとなかなか勇気が
でなくて。
だってそうじゃないです?????
ある意味、こういう世界って作られたものかもしれない。
本当にその人がどんな人なのか、また反対に私という人物も
一人歩きしてる可能性もあるわけだし。
てなことで 臆病になったりもしてました。
でもそんな心配吹っ飛んで、2人のんびりと野球観戦しつつ
お話しできました。
その方は、元々 あるプロ野球選手の大ファンで、アマ野球は
高校野球を見るくらいだったんですが、私をはじめ いろんな方が
社会人野球のことを書いていたりして、興味を持たれたみたいです。
是非次は大学野球もということで・・・・・
で、私の観戦した試合結果はというと、某電機メーカーは
逆転負け。
軽く(なんて言ったら失礼かな)応援していただけに
ちょっと残念でした。
ただ、この試合も含め 今回の大会で私の見る試合、ほとんどが
投手戦なんですよね。
5回を終わった時に 両チームともに1安打ずつ。
試合開始から一時間しかたってないじゃないですか。
そう言えば 快音全く聞いてないよね って2人会話してました。
それくらいの試合。
ピッチャーが良かったのか、それとも打てなさ過ぎるのか。
私にそんな難しいことわからないけど、見てる方としては
もう少し打ち合わないとおもしろくないよな。
そして 試合は2対1で終了。
実は私この会社の元社員です。
6年間お世話になり いろんなこと勉強させてもらいました。
だから、その後結婚してからいろんな所でお仕事してますが
やっぱり一番愛着のあるのはこの会社です。
まあ ほかはパートだからというのもあるかもしれないですが。
だから 今日 久しぶりにその会社名を目の当たりにして
ちょっと嬉しくなりました。
それにしても 6年間在籍していながら、一度も社会人野球を
応援したことがなかったんですよ。
私はもちろんその頃から大の野球好き。
もちろん、社会人野球チームがあること知ってました。
でも、周りに野球好きな人がいなかったし、私の部署には
選手さんがいなかったこともあって、行きたい行きたいと
思いながら 行けなかったんです。
(今のように一人行動する勇気なかったし)
今となっては それが一番の心残りだな。
まあ、今日ここで見たのも何かの縁。
来年からは このチームも応援していこうかな・・・
なんて一体私 からだ幾つに分けるつもりだろう。
コメント