11月18日の日記です☆
2006年11月19日コメント (2)今日は京セラドーム大阪へ、社会人野球日本選手権を観戦に。
で、9時間以上ドームにいましたね。
はっきり言って疲れました。
私 何度か書いてるかもしれないけれど ドームって好きに
なれないんですよね。
この夏、炎天下の甲子園に10時間位いても それ程しんどいとは
思わなかったんだけど どうしてなんだろうね。
まずは 時間感覚がないからかな。
昼の12時から夜の9時過ぎまでいたのに 中の明るさはずっと一緒。
今一体何時なのって時計を見ないとわからない。
これってやっぱりおかしくなってきます。
それと、空調の関係か やたらと乾燥する。
目は乾いてきてコンタクトの調子悪くなってくるし、顔は
皺だらけに。
潤いローションでもふりかけながら見ないといけなかったかも。
という具合にね。
でも、今日のドームでは いろんな人にお目にかかれました。
このブログを通じての人はもちろん、SNSでお世話になって
いる人たちとも。
なんか不思議な感じがしましたよ。
お目にかかった方々 私と会っての感想は?
なんて敢えて聞かないことにしますね。答えが恐いから。
これからも よろしくお付き合いくださいね。
で、9時間以上ドームにいましたね。
はっきり言って疲れました。
私 何度か書いてるかもしれないけれど ドームって好きに
なれないんですよね。
この夏、炎天下の甲子園に10時間位いても それ程しんどいとは
思わなかったんだけど どうしてなんだろうね。
まずは 時間感覚がないからかな。
昼の12時から夜の9時過ぎまでいたのに 中の明るさはずっと一緒。
今一体何時なのって時計を見ないとわからない。
これってやっぱりおかしくなってきます。
それと、空調の関係か やたらと乾燥する。
目は乾いてきてコンタクトの調子悪くなってくるし、顔は
皺だらけに。
潤いローションでもふりかけながら見ないといけなかったかも。
という具合にね。
でも、今日のドームでは いろんな人にお目にかかれました。
このブログを通じての人はもちろん、SNSでお世話になって
いる人たちとも。
なんか不思議な感じがしましたよ。
お目にかかった方々 私と会っての感想は?
なんて敢えて聞かないことにしますね。答えが恐いから。
これからも よろしくお付き合いくださいね。
コメント
ママは、ちょっと具合が悪くなり入院しました。
今日、ママ所へ小さなケーキを持って行き、
二人で食べました。
元気なら、家族全員でのケーキを食べるのですが、
寂しく二人で食べました。
息子は、就職先も決まりほっとしています。
幸せと不幸は隣り合わせですね(涙)
旦那さんやけいたんさん娘さんに、幸せが来ますように(祈)
お心遣いありがとうございます。
息子さんの姿 ニュースで流れていてテレビの前まで走り
見ましたよ。
写真撮影に笑顔で応じられている息子さんの心中は複雑だった
のでしょうね。
でも一段と凛々しくなられたように思えました。
誰かさんと同じくアンチ〇〇だったんですが、来年からは
ちょっと見方を変えますね。
ママさんの具合が少しでもよくなられますようお祈りしています。