クッタクターーー
2006年9月17日だったら こんなことしてないで 早く寝ろって感じだけど
何かこれを書かないと落ち着かなくて。
今日は朝早くから娘の通う大学で保護者懇談会なるものが
催されていて参加。
10時からなのに 我が家を出たのは7時半にもなってなかった。
つくづく こんな遠い道のりを毎日遅れることなく通学していた
娘のすごさに参りました。
今は学校近くに一人暮らししてるけど 2年間1日も休むことなく
通ってたからね。(授業中は爆睡してたらしいけど)
懇談会に参加と言うより、私自身がこの大学が好きなので
キャンパスに入れるという 楽しみの方が大きくて。
一人 お昼を食べに学食へ行ってみたり、充分堪能しました。
で、その講演の中で気になったこと。
今の学生は全体的に幼稚で、社会人基礎力がないということ。
とりわけコミュニケーション力に欠けるとか。
単に人と話が出来ないというんじゃなく、人の話が聞けない。
挨拶ができない。
何をかんがえているのかわからない。 そうで・・・・・
へぇーーー やっぱり
そんな気はしてました。でも先生曰く これって敢えて教える
事ではなく 普通の生活で身に付くと思われていたものだと。
ですよね。 とか言いながら わが娘一体大丈夫?
って気になったんですが、親は 心配でなく信頼を との
言葉もあったんでね。信じるしかないよ。なんです。
その後、 我が〇〇家のお墓参りに。 まだ秋のお彼岸には
入ってないんだけど、来週はちょっと忙しくなるかもって
いうことで・・・・・
ほんと こうして打ちながらも どんどん眠りの世界に。
早く寝ればいいのに。
何かこれを書かないと落ち着かなくて。
今日は朝早くから娘の通う大学で保護者懇談会なるものが
催されていて参加。
10時からなのに 我が家を出たのは7時半にもなってなかった。
つくづく こんな遠い道のりを毎日遅れることなく通学していた
娘のすごさに参りました。
今は学校近くに一人暮らししてるけど 2年間1日も休むことなく
通ってたからね。(授業中は爆睡してたらしいけど)
懇談会に参加と言うより、私自身がこの大学が好きなので
キャンパスに入れるという 楽しみの方が大きくて。
一人 お昼を食べに学食へ行ってみたり、充分堪能しました。
で、その講演の中で気になったこと。
今の学生は全体的に幼稚で、社会人基礎力がないということ。
とりわけコミュニケーション力に欠けるとか。
単に人と話が出来ないというんじゃなく、人の話が聞けない。
挨拶ができない。
何をかんがえているのかわからない。 そうで・・・・・
へぇーーー やっぱり
そんな気はしてました。でも先生曰く これって敢えて教える
事ではなく 普通の生活で身に付くと思われていたものだと。
ですよね。 とか言いながら わが娘一体大丈夫?
って気になったんですが、親は 心配でなく信頼を との
言葉もあったんでね。信じるしかないよ。なんです。
その後、 我が〇〇家のお墓参りに。 まだ秋のお彼岸には
入ってないんだけど、来週はちょっと忙しくなるかもって
いうことで・・・・・
ほんと こうして打ちながらも どんどん眠りの世界に。
早く寝ればいいのに。
コメント