こころの洗濯♪♪
2006年9月10日
昨日は予告(?)通り 娘ん家にお泊り。
パソコン借りて このページ開いたんだけど 全然開けず
仕方なしに、SNSの方に 記しました。
今日の日記も 多分同じ内容になるかな・・・
昨日は当の本人は不在だったけれど 一人娘の家での〜んびりと夕食。
こんな気楽な生活してていいの って思えるくらいの時間を過ごしました。
(多分、私 一人生活したらすごく怠惰な毎日送りそうです)
そして私にとっての幸せ。
昨日・今日と連続で写真の球場へ。
(写真は昨日の試合前ノック風景)
実家から出るんではちょっと遠慮しながらなんだけど、娘家からだから
何も気にせずにお出かけ。
しかも、急遽 娘と娘が大変お世話になっている方が私に
付き合ってくれるということで・・・・・
また、その方(女性)が巷ではよ〜く知られているくらいの野球好きで
いろんな事よくご存知だし すごく楽しかったです。
ただ、今日は いろんな方のブログにもあるけれど 雨が大変。
朝起きて 近所のコンビニに新聞買いに行った帰りに大雨にあい
これって 通り雨それとも・・・・ と空を何度も見上げたり
ネットで天気予報調べたり。
まあ、少しくらいの雨でもやるだろうなってことで出発。
途中 晴れたり雨降ったり。近づくにつれ雲行きが怪しくて心配
だったけど 何とかプレーボール。
ご一緒した女性の知り合いの方が今日の試合に出てるんだけど
すっごーい雨男だそうで、私たち3人心配で心配で。
と、その人がネクストに出てきた時、急に大雨が。
何か笑い通り越して 3人固まってしまった。
そこから何分くらい中断しただろうか。
大雨の後、ビックリするような日差しと暑さ。
ああこれですぐに再開。かと思いきや それからが・・・・・
この球場。グラウンド整備に関して???と思われるって
以前どなたかのブログで読んだ記憶が。
そうなんですよ。
グラウンドそのものも良くないのは確か。だって数分の大雨で
こんなに雨浮くかなって。
水溜りだらけになってるし 全然水がはけるって感じしないし。
まあ、それは仕方ないとしましょ。
ただ、整備する人たちの行動がね。
ご本人達は一生懸命やってるのかもしれないけれど、上から見ていて
「オイオイオイ」って言いたくなりました。(じゃなく言ってました)
「こんなことしてたら 整備できた頃 また雨降るで」
多分、私たち3人 せっかちなんです。
「ちょっと 選手やコーチの方が 必死にやってるやん」
「土って もっとないの。 あんだけでは足らんで」
まあまあ好き放題言ってました。
でも、どうにかこうにか試合が再開され、その後終了まで大した雨も
降らずに 良かった良かった と。
この球場、明日からは関西学生リーグやるんだけど、今日の午後って
雨降ったんだろうか。
私、明日はお休みとってたんだけど仕事が忙しくなって 火曜日に変更。
天気予報によると ここ数日かんばしくないようなんだけど、
今日のグラウンド状態と整備見ていて、すごく心配に。
何とか 予定通り 月・火と試合やって欲しいんだけど。
パソコン借りて このページ開いたんだけど 全然開けず
仕方なしに、SNSの方に 記しました。
今日の日記も 多分同じ内容になるかな・・・
昨日は当の本人は不在だったけれど 一人娘の家での〜んびりと夕食。
こんな気楽な生活してていいの って思えるくらいの時間を過ごしました。
(多分、私 一人生活したらすごく怠惰な毎日送りそうです)
そして私にとっての幸せ。
昨日・今日と連続で写真の球場へ。
(写真は昨日の試合前ノック風景)
実家から出るんではちょっと遠慮しながらなんだけど、娘家からだから
何も気にせずにお出かけ。
しかも、急遽 娘と娘が大変お世話になっている方が私に
付き合ってくれるということで・・・・・
また、その方(女性)が巷ではよ〜く知られているくらいの野球好きで
いろんな事よくご存知だし すごく楽しかったです。
ただ、今日は いろんな方のブログにもあるけれど 雨が大変。
朝起きて 近所のコンビニに新聞買いに行った帰りに大雨にあい
これって 通り雨それとも・・・・ と空を何度も見上げたり
ネットで天気予報調べたり。
まあ、少しくらいの雨でもやるだろうなってことで出発。
途中 晴れたり雨降ったり。近づくにつれ雲行きが怪しくて心配
だったけど 何とかプレーボール。
ご一緒した女性の知り合いの方が今日の試合に出てるんだけど
すっごーい雨男だそうで、私たち3人心配で心配で。
と、その人がネクストに出てきた時、急に大雨が。
何か笑い通り越して 3人固まってしまった。
そこから何分くらい中断しただろうか。
大雨の後、ビックリするような日差しと暑さ。
ああこれですぐに再開。かと思いきや それからが・・・・・
この球場。グラウンド整備に関して???と思われるって
以前どなたかのブログで読んだ記憶が。
そうなんですよ。
グラウンドそのものも良くないのは確か。だって数分の大雨で
こんなに雨浮くかなって。
水溜りだらけになってるし 全然水がはけるって感じしないし。
まあ、それは仕方ないとしましょ。
ただ、整備する人たちの行動がね。
ご本人達は一生懸命やってるのかもしれないけれど、上から見ていて
「オイオイオイ」って言いたくなりました。(じゃなく言ってました)
「こんなことしてたら 整備できた頃 また雨降るで」
多分、私たち3人 せっかちなんです。
「ちょっと 選手やコーチの方が 必死にやってるやん」
「土って もっとないの。 あんだけでは足らんで」
まあまあ好き放題言ってました。
でも、どうにかこうにか試合が再開され、その後終了まで大した雨も
降らずに 良かった良かった と。
この球場、明日からは関西学生リーグやるんだけど、今日の午後って
雨降ったんだろうか。
私、明日はお休みとってたんだけど仕事が忙しくなって 火曜日に変更。
天気予報によると ここ数日かんばしくないようなんだけど、
今日のグラウンド状態と整備見ていて、すごく心配に。
何とか 予定通り 月・火と試合やって欲しいんだけど。
コメント