まだ続く熱い夏!

2006年8月20日
延長15回引き分け再試合。
こんなことってあるんですね。

今日は朗読教室をさぼってまでも見たかった試合。
きっちり午前中に用事を片付け、1時少し前にはテレビの前に座りました。
それにしてもすごすぎる。
やっぱり 投手がよいと試合がしまるんだなっってこと実感。
今年の大会は打撃戦が多かったので、こんな展開はより緊迫感があって
一瞬たりとも目が離せませんでした。

本当に両投手の気迫。もちろん技術的にも素晴らしいことは言うまでも
ないんでしょうが、それをも上回るがテレビ画面を通しても
伝わってきましたから。
8回に早実が同点に追いついたあたりから、心臓パクパクしていましたし。

明日はどんな展開になるんでしょうね。
斎藤投手大丈夫なのかな。ちょっと心配になるけれど、良い試合を
また見せてくれることでしょうね。
私は残念ながら、お仕事で見れないけれど・・・・・

決勝戦の延長再試合と言うと、1969年の三沢高校対松山商業以来だそうで。
今から37年前か。
と言うことは私は〇歳。おぼろげながらと言うより、割りとはっきりと
覚えてるな。
特に三沢高校太田幸司投手。
なんか、今日の試合の解説者の説明の一言で 40年近く前の懐かしい
時代が フトよみがえったりもしました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索