過保護かな〜!?

2006年7月21日
今週は本当に体調の悪いと言うか、気分が乗らない一週間でした。
とりわけ、今朝なんか ここんとこずっと調子の悪いお腹が最悪で、
朝食にパンを一口食べた時から 急激に痛みがきて こんな状態で
一時間も電車に乗ってなんていけないなと 急遽特急通勤となったわけで。


そんな私なのに、娘が夕方 買いたいものがあるから一緒に見て欲しいと
言ってきたら 一も二もなくOK.
久しぶりに娘の顔を見れました。

で、本来ならその買い物終えたら 娘は専門学校に行くはずだったのに
何となく様子が変。
何となく言葉の端々に悩んでる様子が伺えてきて。
結局、その後 ふたり居酒屋で軽いお食事を取ってまいりました。

でもおかしなものでね。
食事一緒にしたからって、その悩み本来を語り合うなんてこと
全然なかったんですよ。
二人の話題は軽いもんです。
まあ、それって自宅にいる時も同じで、正面きって話すことなんて
ごくまれ。あとは軽いのりの会話。
ただ、その中に、私の言わんとしてることちょっと交えて。
それで、お互いわかり合えてるってとこあると信じてるんです

そういう何気ない会話が離れているとできない。
これって単身赴任の旦那さんとの会話もそうかもしれないけれど
わざわざ言うほどのことでもないけれど、ふとしゃべれるというのって
大事ですよね。
すごくプライドの高い娘だから 正面きって泣き言は言わない。
でも、ふと漏らしてみたい言葉。
娘はそうなるのわかってるから、家に帰らないと言ってるけど。

私が甘〜い親だからなのかわからないけど、親っていくつになっても
子供のこと大きく受け止めて上げたいと思ってるんだよ。
たまには愚痴ってもいいよ。 
言ってどうしてあげることなんて出来ないし、最後の結論は
自分自身で出すしかないんだけど 聞くくらいはしてあげられるから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索