今日の観戦は・・・
2006年4月22日今日も朝早く家を飛び出し、向かうは南港中央球場。
それにしても寒いよ。
一体今日はどんな服装で行くべきか。
まさか、こんな時期に厚いセーター着れないしな。
なんて悩みながら・・・・・
で、着いてあったかいコーヒーでも飲んでなんて思ってたら、
温かい缶コーヒーは すべて売り切れ。
試合途中で 太陽さんが顔を出してくれたんで ちょっとは観戦向きに
なったけど、もう桜も散り終えようとしている この時期にこんなに
寒いなんてね。
(今、去年のDiary見たら、ちょうど一年前、南港中央で
やっぱり試合観てるよ。
でも、その時の記憶全くないんだな。
もっと前の試合でも、鮮明に覚えているのはあるのに。
よく、記録よりも記憶に残る〇〇 なんてこと言われるけど
本当にそれってあるよ。
この球場に来たら このシーンっていうの絶対あるから。
今日も、フトそんな記憶よみがえったりしたし)
とまあ そんな感じで観戦しました。
結果、 関学11−3京大。(これで勝ち点2です)
詳細は、いろんな所でご覧いただいたらと・・・・・
私は一試合が終わり帰路についたんですが、二試合目がすごく
おもしろい展開だったような。
関大がサヨナラで近大を下し、1勝1敗。
明日の3戦目にかかってますよね。
*******************************
球場からの帰り、心斎橋で娘と落ち合い、私の大のお気に入りの
バイキングレストランへ。
もっぱら 話は今日の試合のこと。
そう言えば、昨日も娘との会話は、試合のことだったよな。
一人暮らしまで あと二日。
何が寂しいって。こうして、野球談義できないことだよ。
あんまり書きたくないけれど、タイガースはどうしたんだろう。
いつもなら、巨人戦になったら雰囲気変わるんだけど、なんか
そんな感じがないような・・・・
という私もあんまり真剣に観てないというのか、テレビはかけてても
それ程引き込まれていかないというのか、何とな〜くっていう感じ。
我が家の場合、プロ野球かかってても、私以外の人間、全く興味
しめさないから 余計だけどね。
それにしても寒いよ。
一体今日はどんな服装で行くべきか。
まさか、こんな時期に厚いセーター着れないしな。
なんて悩みながら・・・・・
で、着いてあったかいコーヒーでも飲んでなんて思ってたら、
温かい缶コーヒーは すべて売り切れ。
試合途中で 太陽さんが顔を出してくれたんで ちょっとは観戦向きに
なったけど、もう桜も散り終えようとしている この時期にこんなに
寒いなんてね。
(今、去年のDiary見たら、ちょうど一年前、南港中央で
やっぱり試合観てるよ。
でも、その時の記憶全くないんだな。
もっと前の試合でも、鮮明に覚えているのはあるのに。
よく、記録よりも記憶に残る〇〇 なんてこと言われるけど
本当にそれってあるよ。
この球場に来たら このシーンっていうの絶対あるから。
今日も、フトそんな記憶よみがえったりしたし)
とまあ そんな感じで観戦しました。
結果、 関学11−3京大。(これで勝ち点2です)
詳細は、いろんな所でご覧いただいたらと・・・・・
私は一試合が終わり帰路についたんですが、二試合目がすごく
おもしろい展開だったような。
関大がサヨナラで近大を下し、1勝1敗。
明日の3戦目にかかってますよね。
*******************************
球場からの帰り、心斎橋で娘と落ち合い、私の大のお気に入りの
バイキングレストランへ。
もっぱら 話は今日の試合のこと。
そう言えば、昨日も娘との会話は、試合のことだったよな。
一人暮らしまで あと二日。
何が寂しいって。こうして、野球談義できないことだよ。
あんまり書きたくないけれど、タイガースはどうしたんだろう。
いつもなら、巨人戦になったら雰囲気変わるんだけど、なんか
そんな感じがないような・・・・
という私もあんまり真剣に観てないというのか、テレビはかけてても
それ程引き込まれていかないというのか、何とな〜くっていう感じ。
我が家の場合、プロ野球かかってても、私以外の人間、全く興味
しめさないから 余計だけどね。
コメント