QUE SERA、 SERA (’-’*)
2006年4月15日今日はあえて予定を入れてない日。
たまにはこんな日もないと 家のお片付けできないもんね。
お天気もいまいちだし、ちょうど良かったかな。
ただ、今日一日あけていたのには 私の中で理由があってのこと。
実は ずっと以前に書いていたけど、娘の一人暮らしが目の前に
迫ってきた。
で、今週は野球観戦もないし そろそろ準備しないといけないかな
なんて勝手に思っていたから。
でも、私一人がバタバタとしているだけで、当の本人は至ってマイペース。
”何とかなるって!!”
ここリビングだけに 箱が積まれていく。
(これも誰も頼まれてないのに、私が勝手に 持って行くといいだろうって、
いろんな物つめてるだけだけど)
たった、100日の移動(の予定)。
自立したいからという娘の希望なんだから 放っておけばいいんだけど
何もかもがせっかちな私の性分。
早くやらないと 時間がないじゃん。と思ってしまう。
てなこと思っているうちに、当の本人、出かけてしまっていまだ帰らず。
一人暮らし決めてから 三ヶ月半。
この間に、生活困らない程度のことできるようにと思ってたけど、
実際、彼女が家にいた時間は 寝る時間と勉強(?)時間を除いては
ほとんどなし。
結局、何もやらないままの旅立ちとなった。
まあ、心配したって仕方がないし。
なるようにしかならないか。
最近、私も段々そう思えるようになってきた。
私も成長したかな・・・・・
*******************************
先日紹介した コブクロ占い
私の結果です。
タイトル "轍”
轍-わだち-さんのあなたは、寂しがりやで甘え上手な人です。
自分の感情を素直に伝えることが上手なので、とてもわかりやすい
ところが魅力です。
相手によっては八方美人と受け取られることもあるかもしれませんが、
天真爛漫なあなたでいれば、あなたの周りには笑顔があふれ、
あなた自身のしあわせとなって返ってくるでしょう。
ただ、自分の寂しさにばかり注目してしまい、相手の感情に無頓着に
なっていることもあります。
いい意味での純真無垢な性質を大事にしながら、人とのちょうどいい
距離感をはかれるようにしてみてください。
ということなんですが、そうですね。やっぱり八方美人かも。
美人と言うたとえが適切かどうかは抜きにして・・・
天真爛漫 ようするに好きなように生きてるって事ですかね。
この中で、一番当たっているのは ”寂しがり屋”というところ。
だから 八方美人になってでも 人と関わっていたいんですよ。
そこんところ、よろしくご理解いただければ・・・
たまにはこんな日もないと 家のお片付けできないもんね。
お天気もいまいちだし、ちょうど良かったかな。
ただ、今日一日あけていたのには 私の中で理由があってのこと。
実は ずっと以前に書いていたけど、娘の一人暮らしが目の前に
迫ってきた。
で、今週は野球観戦もないし そろそろ準備しないといけないかな
なんて勝手に思っていたから。
でも、私一人がバタバタとしているだけで、当の本人は至ってマイペース。
”何とかなるって!!”
ここリビングだけに 箱が積まれていく。
(これも誰も頼まれてないのに、私が勝手に 持って行くといいだろうって、
いろんな物つめてるだけだけど)
たった、100日の移動(の予定)。
自立したいからという娘の希望なんだから 放っておけばいいんだけど
何もかもがせっかちな私の性分。
早くやらないと 時間がないじゃん。と思ってしまう。
てなこと思っているうちに、当の本人、出かけてしまっていまだ帰らず。
一人暮らし決めてから 三ヶ月半。
この間に、生活困らない程度のことできるようにと思ってたけど、
実際、彼女が家にいた時間は 寝る時間と勉強(?)時間を除いては
ほとんどなし。
結局、何もやらないままの旅立ちとなった。
まあ、心配したって仕方がないし。
なるようにしかならないか。
最近、私も段々そう思えるようになってきた。
私も成長したかな・・・・・
*******************************
先日紹介した コブクロ占い
私の結果です。
タイトル "轍”
轍-わだち-さんのあなたは、寂しがりやで甘え上手な人です。
自分の感情を素直に伝えることが上手なので、とてもわかりやすい
ところが魅力です。
相手によっては八方美人と受け取られることもあるかもしれませんが、
天真爛漫なあなたでいれば、あなたの周りには笑顔があふれ、
あなた自身のしあわせとなって返ってくるでしょう。
ただ、自分の寂しさにばかり注目してしまい、相手の感情に無頓着に
なっていることもあります。
いい意味での純真無垢な性質を大事にしながら、人とのちょうどいい
距離感をはかれるようにしてみてください。
ということなんですが、そうですね。やっぱり八方美人かも。
美人と言うたとえが適切かどうかは抜きにして・・・
天真爛漫 ようするに好きなように生きてるって事ですかね。
この中で、一番当たっているのは ”寂しがり屋”というところ。
だから 八方美人になってでも 人と関わっていたいんですよ。
そこんところ、よろしくご理解いただければ・・・
コメント