パートさんと呼ばれて・・・
2006年4月4日コメント (4)横浜高校優勝!! ということで今年の選抜高校野球大会も幕を閉じました。
ず〜っと昔、まだ私が子供だったころ、センバツが終わるとさあ学校だ
なんて思ったものです。
そうですね。入社式・入学式の季節です。
そして、新たな場所に飛び出していくんです。
と、現実に戻ると、私がパートで働く職場も今週異動があり、
一人若手男性社員が転勤していきました。
その代わりの補充は今のところなし。
なので、仕事が思いっきり忙しくなりました。
仕事忙しいこと それ自体は 私はイヤじゃないんです。
仕事がなくて探し回ること思ったら楽です。
ただ、あまりに???ってこと多すぎて、ちょっとこのところ
イライライラ。
それと、私たちパートって、いつまでたっても パートさん なんです。
名前で呼ばれるよりも、「パートさん」って呼ばれる事の方が多い。
これって仕方のないことなんでしょうか。
一生懸命(自分にしたら思いっきり)仕事していても、私の名前さえ
認めてもらえていないのか。
そんなことわかりきっているのに、今日はなんか落ち込んでしまいました。
ず〜っと昔、まだ私が子供だったころ、センバツが終わるとさあ学校だ
なんて思ったものです。
そうですね。入社式・入学式の季節です。
そして、新たな場所に飛び出していくんです。
と、現実に戻ると、私がパートで働く職場も今週異動があり、
一人若手男性社員が転勤していきました。
その代わりの補充は今のところなし。
なので、仕事が思いっきり忙しくなりました。
仕事忙しいこと それ自体は 私はイヤじゃないんです。
仕事がなくて探し回ること思ったら楽です。
ただ、あまりに???ってこと多すぎて、ちょっとこのところ
イライライラ。
それと、私たちパートって、いつまでたっても パートさん なんです。
名前で呼ばれるよりも、「パートさん」って呼ばれる事の方が多い。
これって仕方のないことなんでしょうか。
一生懸命(自分にしたら思いっきり)仕事していても、私の名前さえ
認めてもらえていないのか。
そんなことわかりきっているのに、今日はなんか落ち込んでしまいました。
コメント
今年度の関学スポーツ編集部のスローガンの一つが、
「出来る限り多く取材に行き、それを速く伝える」ということだと
言っていました。
で、速報は試合結果がでればすぐに、詳細はその日のうちに
アップできるよう、ホームページ担当と共に頑張っています。
ちなみに、各学年1名ずつが各クラブの担当になりますので、
現在硬式野球担当は、娘(新3年生)と2年生の2人です。
この春リーグ 何としてでも全試合取材(応援)に行き、速報を
出せるよう 今履修表を前に悩んでいる模様です。
雨天中止で記録には残らない打点やホームラン。
せめて記憶には残っていて欲しいという希望の記事だそうです。