今日は仕事終わるなり、一目散にお家に戻ってまいりました。
目的は、高校野球 関西対早実の再試合見るためです。 当然。

丁度テレビをつけると 試合が始まったばかり。
それにしても寒すぎる。 こんなの野球やる気温じゃないよ。
って、勝手に一人突っ込みいれながらの観戦。

で、結果はもうこれをお読みの皆さんはわかっておられますよね。
早実が関西を4対3でくだしました。

ただ、この試合の九回の攻防。
ほんとに言葉を失うというのはこういうことなんでしょうか。
テレビの前で見ているだけの私までが、ほんと呆然となってしまいました。
こんなことあっていいの。野球の神様は 時にこんな意地悪をするの。

エラーをした選手。これまでいろんな試合を経験してきて、今日ほど
致命的なミスをしたことなんてなかっただろうな。
それが、晴れ舞台である甲子園のグラウンドで起こるなんて。
ほんの数秒の出来事。これが今後の彼の人生を大きく変えるんだろうか。

九回裏 二死満塁。
一打同点・逆転の場面でバッターボックスに立った主将。
その主将に声を限りに声援続ける チームメート達。
この時、昨日の彼が打った同点打が私の頭に浮かびました。
さあ、今日は最後どんなドラマが待ってるんだろう。

・・・・・結果、ファールフライでゲームセット。
昨日から続いた、24回の攻防は幕を閉じました。

それぞれの選手がいろんな思いを胸に サイレンの音を耳にしたことでしょう。
(中には 放心状態で聞こえなかった者もいたでしょうが)
この経験は きっと彼らにとってかけがえのないものとなる。
そう信じずにはいられない気分で私はサイレンの音を聞きました。

********************************

オリックスバッファローズ 平野佳寿投手   初勝利おめでとう!!

”こちアマ”ファンとして すごく注目していた投手なんで
なんかうれしいですヾ(@^▽^@)ノ
ヒーローインタビューもバッチリ聞きましたよ。
まだ一度も実際に見たことないんで 今度は生で見たいな。
て、来週5日に 大阪ドーム(この時点ではまだこの呼び名のような)
ロッテ戦見に行くんだけど、一日早いかな。
来週も木曜日かな 登板は???

*********************************

今日はいろいろと書きたいこと多くって・・・・・

明日で ”神戸ポートビアランド” 閉園だそうで。
最初の話題で、数秒の出来事が人生を変えることあるよ って
書いたけど、私にとってまさに この遊園地はそれ。

旦那との初めてのデートらしいデート(外での)。
あることで、彼の優しさがわかって本気でつきあうことになったな。
そして数ヵ月後には彼の奥さんと呼ばれるようになって 今がある。
(あること。ほんとそれがなかったら付き合ってなかったかも)

ポートビアランドの思い出。番外編。
実は、上の出来事のちょっと前。つまり旦那と出会う少し前。
ある人とこの場所に来たんだよね。
で、あること がなかったからなのか 結局別れることに。

    ほんと私にとって人生を変えた遊園地、明日で閉園か。

*********************************

いろいろ書きついでに もう一つ。

明日、送別会のため 多分ブログお休みします。
(翌日、野球観戦のため 早く眠りにつきたいし・・・)

送別会。これは名だけの。
って、どういう意味かって。
実は、パート仲間と 最近みんなストレスたまりまくりだから
ちょっと憂さ晴らししたいなってことに なったんだけど
先日も飲み会したし、ちょっと各人の旦那様に言いづらくって。
それで 誰も辞めないんだけど 送別会 だから参加しないと
いけないとか何とか言って 了承を得たらしい。
(私は正直に話してるけどね)

そして、来月には 歓迎会 しないといけない!!

コメント

シマジョー
シマジョー
2006年3月31日0:58

悪条件の中、よく頑張ったと思います。
でも、志の高い投手ですから。
さらなるステップアップに期待です!!

けいたん
けいたん
2006年3月31日6:50

>シマジョーさん
 早速のコメントありがとうございます。
 雪が舞うような寒さの中で、大変だったことでしょうね。
 次の登板も楽しみにしています。

nophoto
スリーサターンの母
2006年4月3日2:07

神戸ポートピアランド!世間は狭い!私も主人との初めてのデート場所でした。テレビで閉園とのニュースを観て、子供達に「お父さんとお母さんが、初デートに行った所やよ!」と言ったら長男「ほんま?」と主人に聞いたら「ほんまや!ラブラブで行ったよ!」と言いました。私も主人もラブラブ時期を思い出し、少し淋しく思いました。

けいたん
けいたん
2006年4月3日23:22

>スリーサターンの母さん
 ラブラブ時期ね。そんな時を思い出して少しは旦那のことを
 いとおしく思わないとね。(まあ少しは思ってるけど)
 思い出の場所が記憶の中だけになってしまうのは ちょっと寂しいよ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索