本日 娘の記念すべき20歳の誕生日。
と言っても、何のセレモニーもなく、夕食は相変わらず旦那と二人
いつも通りの食事で終わりました。

まあ、当の本人が大学の卒業式のお手伝いで今もなお不在なんだけどね。
いつか今日の変わりに どこかで食事でもと思っているのは親だけかな。
この前の旅行が言ってみればその記念だったから それで良しとしようか。

こうして元気に楽しく活動している姿が見れるだけで幸せだしね。
(ほんと親バカというか、子離れしていない親で・・・・・)


そんな子離れしていない親が自立していくために必要なことって、
自分の居場所を見つけることなんだろうね。
それが何なのか、どこなのか、東奔西走の毎日。
昨日もある人に言われた。
「〇〇さんって本当に人生謳歌しているって感じですね。」
そうなんかな???
毎日毎日 悩みながらなんだけど。いろんなことに。

話は元に・・・
居場所探しの一環で、また一つボランティアを。
去年、”マスターズ甲子園”のボランティアで アナウンスの真似事を
させてもらったと、友達(息子が現在高校球児)に話したことがあったんです。
で、その友達経由で ある方から、地域の少年野球の開会式や試合の
アナウンスをして欲しいと頼まれたんです。
今までは おじさん達がしゃがれ声でやってたんで、少しでも
華やかになっていいだろうってことで。
まあ、どれだけ華を添えられるかわかんないけど、ボケ防止の一つとして
やってみようかな。
可愛い小学生のボールを追う姿を見るのも 楽しいかもしれないし。

な〜んて、一体わたしの身体いくつあったら足りるのか。
またまた旦那に迷惑かけることになるのかな。
そんな不安は少しあるけれど、せっかくお声かけて下さったんだしね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索