もうすぐひな祭り

2006年2月23日
もうすぐひな祭り
旅物語は小出しに書いていこうと思ってるんで今日は違う話題で。
(そんなもったいぶるなって感じだけど)

というか、実はここにお雛様の写真を載せたかったんです。
昨日、何とか写真をアップできたので嬉しくなってね。
ほんと私って単純!!

今急ぎ飾りました。
と言っても、ここ十年以上も前から飾るのは親王様だけ。
しかも 場所がないのでピアノの上に。

実は桃の節句がもうすぐだということ、完璧に忘れていてね。
デパートで桜餅を売っているのを見て ”ああそうだ 出さないと”
と思い、あわてて家に帰って来たわけです。

だって、3月3日を過ぎて飾っていると 婚期が遅れるなんて言うでしょ。
別に私は(というかとりわけ旦那は)早くお嫁にいって欲しいなんて
思ってないけど、娘から「お母さんがお雛さん片付けなかったから
結婚できないんや。」なんて言われた折には −−− でしょ。

だから4日には片付けますよ。
これで私のせいにはさせないですからね。

でも、旦那は本音だと 一ヶ月でも飾っておきたいかもね。

そう言えば 旅行の時に、向こうで会った人と食事をしていて、
何気に 娘が一人暮らしするの寂しいみたいな事 言ってました。
普段は一切そんなこと言わないのにね。
多分、旅先で 普段は会うことのない人との会話だったから
つい弱音をはいたのかも。
ちょっとその後、娘と私は固まってしまいましたよ。
ただ娘には 父親がいつもどんな気持ちでいるのかがわかったみたいで
良かったかなって私は思いましたが。

話は元に。
この写真ではわからないだろうけど、この男雛の顔がきりっとしているけれど
すご〜く穏やかなんです。
私は一年に一度 この顔を見ると、なんかほっとします。
多分、娘にはこんな穏やかな旦那さんがついてくれるだろうって
幼い女子の顔を見つつ この時期になると考えたものです。
その幼かった子も 20歳。
少しずつ現実味を帯びてきて 改めてこの男雛のような人と
めぐり合えるよう祈りつつ 今日は飾りましたとさ。

     娘のいない間に飾ったお雛様。
        帰って来たとき気づいてくれるんでしょうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索