一週間頑張ったよ(*゜▽゜)/゜・
2006年2月10日今日は金曜日だからか、はたまた仕事でほんのちょっと進展があったからか
胃の具合はおかしいものの 何とか乗り切れたな。
ただ、パート仲間の一人が今日はお休み。 大丈夫かな??
= ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ =
昨日買った「週べ」
選手名鑑見ると、野球シーズンが始まるなと嬉しくなります(*´▽`*)
ただ、揺れる電車の中で読むには文字が小さくてね(と言っても、
私のコンタクト、遠近両用なんだけど)。
必死の思いで焦点合わして読んでました。
で、この名鑑で面白いのは、各放送局の解説者が載っている事。
最近、選手の欄を読むのはもちろんだけど、併せてコーチングスタッフを
見ながら ”ああ あの人がここにいるんだ” と懐かしく思ったり
してたんですが、解説者欄見てより強く懐かしさがこみ上げました。
”あの人はいま・・・” じゃないですが、おもしろいですね。
これってつまりは私がその方々と同世代だからなんでしょうが。
= ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ =
さあ、いよいよ トリノ冬季オリンピック が明日早朝に開幕しますね。
いろいろと見たい競技はあるんだけど、イタリアとの時差考えたら
なかなか生で見るのは大変なんだろうな。
でも、結果知ってから見るのって ハラハラドキドキ感薄くなるし。
しばらく 睡眠不足覚悟かな?!
胃の具合はおかしいものの 何とか乗り切れたな。
ただ、パート仲間の一人が今日はお休み。 大丈夫かな??
= ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ =
昨日買った「週べ」
選手名鑑見ると、野球シーズンが始まるなと嬉しくなります(*´▽`*)
ただ、揺れる電車の中で読むには文字が小さくてね(と言っても、
私のコンタクト、遠近両用なんだけど)。
必死の思いで焦点合わして読んでました。
で、この名鑑で面白いのは、各放送局の解説者が載っている事。
最近、選手の欄を読むのはもちろんだけど、併せてコーチングスタッフを
見ながら ”ああ あの人がここにいるんだ” と懐かしく思ったり
してたんですが、解説者欄見てより強く懐かしさがこみ上げました。
”あの人はいま・・・” じゃないですが、おもしろいですね。
これってつまりは私がその方々と同世代だからなんでしょうが。
= ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ = ☆ =
さあ、いよいよ トリノ冬季オリンピック が明日早朝に開幕しますね。
いろいろと見たい競技はあるんだけど、イタリアとの時差考えたら
なかなか生で見るのは大変なんだろうな。
でも、結果知ってから見るのって ハラハラドキドキ感薄くなるし。
しばらく 睡眠不足覚悟かな?!
コメント