2月8日の日記
2006年2月8日昨日書いていて消えた日記の一部。
2月に入ってやっと私の身体も少しずつ回復傾向に。
だからかな。精神的に落ち込む度合いも少なくなってきた。
身体にずれが生じると、精神もまいってしまうのか。
精神がまいっているから、そこにウィルスもつけこんでくるのか。
やっぱり メンタルとフィジカルは表裏一体なんだな〜。
********************************
仕事帰りに コンタクトレンズの交換に。
私、メルスプランというものに入っていて、毎月一定の額を払っていると、
いつでもレンズの交換OKなんです。
というわけで 数ヶ月に一度は必ず新しいものに換えてもらってるんです。
汚れがついてくると、曇ってきて見づらくなるからね。
お蔭で今日は視界良好です。
コンタクトと言えば、タイガース赤星選手が結膜炎で入れられなくなったとか。
大変ですよね。
これって 視力の良い人にはわかんないだろうけど、0.05くらいしか
視力のない人って(私もそうだけど) ほんと眼鏡やコンタクトない
状態だと 何もできないですよ。
でも、赤星選手が 度のついてないサングラスをかけてキャッチボールを
していたのには驚き。
感覚だけで捕球できるなんて 素晴らしい!!
と、ここまで打ったところで、完璧眠りについてしまった。
何書いてるか。支離滅裂なんだけど意味理解してもらえるかな。
2月に入ってやっと私の身体も少しずつ回復傾向に。
だからかな。精神的に落ち込む度合いも少なくなってきた。
身体にずれが生じると、精神もまいってしまうのか。
精神がまいっているから、そこにウィルスもつけこんでくるのか。
やっぱり メンタルとフィジカルは表裏一体なんだな〜。
********************************
仕事帰りに コンタクトレンズの交換に。
私、メルスプランというものに入っていて、毎月一定の額を払っていると、
いつでもレンズの交換OKなんです。
というわけで 数ヶ月に一度は必ず新しいものに換えてもらってるんです。
汚れがついてくると、曇ってきて見づらくなるからね。
お蔭で今日は視界良好です。
コンタクトと言えば、タイガース赤星選手が結膜炎で入れられなくなったとか。
大変ですよね。
これって 視力の良い人にはわかんないだろうけど、0.05くらいしか
視力のない人って(私もそうだけど) ほんと眼鏡やコンタクトない
状態だと 何もできないですよ。
でも、赤星選手が 度のついてないサングラスをかけてキャッチボールを
していたのには驚き。
感覚だけで捕球できるなんて 素晴らしい!!
と、ここまで打ったところで、完璧眠りについてしまった。
何書いてるか。支離滅裂なんだけど意味理解してもらえるかな。
コメント