頭の体操 (ちょっと付け足しました)
2006年1月24日今日はブログお休みして これからちょっと頭のトレーニングをします。
最近何か脳がどんどん萎縮していっているような気がして心配で。
旦那に DS欲しいなとか言ってみたら、家に一杯頭を鍛える道具は
揃っていると言われ 昔買ったソフト探してみました。
ありました。一杯一杯!!
クイズから英会話までなんでも・・・・・
さあ、これで少しは頭が柔らかくなるかな!?
*********************************
てなことで、一時間余り遊んで?きました。
幼児向けの英会話教材を使って。
こんな位と高をくくっていましたが なんとヒアリング力皆無。
やっぱ 耳って使わなかったらダメなんだな。
ちょっとばかし、TOEIC受けてみようかな なんて考えたことも
あったけど、とんでもない話だ。
もう一つ アメリカ横断ウルトラクイズのソフトがあった。
相当古いものだけど、クイズ問題に 古い新しいはないだろうと挑戦。
これでも一応、”アタック25”出場という 過去の栄光はあるんだけど
これまた完璧挫折。
こんなにも人間の頭は使わないと退化していくものなのか。
すご〜く 悲しくなった 一時間でした。
最近何か脳がどんどん萎縮していっているような気がして心配で。
旦那に DS欲しいなとか言ってみたら、家に一杯頭を鍛える道具は
揃っていると言われ 昔買ったソフト探してみました。
ありました。一杯一杯!!
クイズから英会話までなんでも・・・・・
さあ、これで少しは頭が柔らかくなるかな!?
*********************************
てなことで、一時間余り遊んで?きました。
幼児向けの英会話教材を使って。
こんな位と高をくくっていましたが なんとヒアリング力皆無。
やっぱ 耳って使わなかったらダメなんだな。
ちょっとばかし、TOEIC受けてみようかな なんて考えたことも
あったけど、とんでもない話だ。
もう一つ アメリカ横断ウルトラクイズのソフトがあった。
相当古いものだけど、クイズ問題に 古い新しいはないだろうと挑戦。
これでも一応、”アタック25”出場という 過去の栄光はあるんだけど
これまた完璧挫折。
こんなにも人間の頭は使わないと退化していくものなのか。
すご〜く 悲しくなった 一時間でした。
コメント