フワーッ とした気分で
2006年1月21日ここ近畿地方に限っては、天気予報は大はずれ。
雪なんて全く降らなかったよ。
良かったね。 受験生の皆さん。
一晩ご心配だったでしょ。 受験生の親御さん。
明日あと一日。 何とか頑張って乗り切ってください。
と言うことで、今日はもしかしたら家に強制的に引きこもり。
なんて思ってたけど、お天気はまずまず。
なもんで、旦那と ”博士の愛した数式” 見に行きました。
2週続けての映画鑑賞です。
私個人的には、先週見た 三丁目の夕日 の方が良かった。
(何と言っても、堤真一さんが見れたから)
でも、旦那は 今回の映画、すこぶる気に入った様子。
確かに、映像の美は感じられた。 情景描写がすごくきれいで。
ず〜っと 映像がゆったりと流れていく という感じ。
登場人物も 5名だけだし。
最初から最後まで 同じ調子で 心地良く、フワーッとした気持ちで
いられたよ。
たまには こんな中で 過ごすのも必要かもね。
雪なんて全く降らなかったよ。
良かったね。 受験生の皆さん。
一晩ご心配だったでしょ。 受験生の親御さん。
明日あと一日。 何とか頑張って乗り切ってください。
と言うことで、今日はもしかしたら家に強制的に引きこもり。
なんて思ってたけど、お天気はまずまず。
なもんで、旦那と ”博士の愛した数式” 見に行きました。
2週続けての映画鑑賞です。
私個人的には、先週見た 三丁目の夕日 の方が良かった。
(何と言っても、堤真一さんが見れたから)
でも、旦那は 今回の映画、すこぶる気に入った様子。
確かに、映像の美は感じられた。 情景描写がすごくきれいで。
ず〜っと 映像がゆったりと流れていく という感じ。
登場人物も 5名だけだし。
最初から最後まで 同じ調子で 心地良く、フワーッとした気持ちで
いられたよ。
たまには こんな中で 過ごすのも必要かもね。
コメント