氷の世界☆☆

2005年12月23日
昨日の雪が我が家の周りでは全く融けず、私は昨日の帰りから大変な目に。
仕事を終えて帰途に。大阪は午前中の雪も完全になくなり、空は素晴らしい晴天。
でも、これが危ないんだよな。
大阪が晴れていても家のあたりがどうなのか??
ドキドキしながら電車に揺られていると、思ったとおり、どんどん青空が消えていく。
K市辺りになると、駅のホームに雪が。
車内アナウンスも 
「ホームが凍っていますのでお気をつけ下さい」 だって。
車内の温度も相当下がっているようで、隣のおじさん、完全に
外にいるのと同じ装い。
ダウンジャケットのフードも紐で縛って 全く風邪が入らないように
しているよ。

そして トンネル越えること 数回。
そのたびに景色が変わっていく。
最後のトンネルを出た途端、
  川端康成の小説 ”トンネルを抜けるとそこは雪国だった”の世界。

雪が積もっているだけだったらまだまし。
駅に降りると、その雪が凍っている。
バンバン滑ってしまう。
(ちなみに昨日の私、バックバンドのヒールの靴に、前日ホテル泊まり
 だったために大きな荷物一つ。
 娘から預かったより大きな荷物一つ。
 そして、晩ご飯にと買った かに鍋セットが入った紙袋。
 つまりは両手両足とも 全く自由が利かない状態)

最寄のバス停降りてからがもっと大変。
家までたった2分なのに、すごい上り坂で前へ進めない。
もう半ば叫びながら歩いていたよ。
””こんな寒い田舎で暮らすのはイヤだよ””

そして、今朝。
娘も明日までいないし、今日は旦那とデートだと、いろいろと考え
めぐらしていたのに、道が凍っていて 身動きとれないよ。
神戸にジャズ聞きにいく? 
それとも沖縄居酒屋に ライブ聞きに行く?
どこかの夜景見に行く?
いろんなプランすべてお流れ。
にっくき 寒波(≧ヘ≦)

*******************************

そう言えば、昨日から合宿のようなもので 奥琵琶湖に行った娘。
どうなんだろうね。ずっと雪のなかだろうね。
まあ、困ったことがない限り 連絡してこないんで、今のところは
連絡もなくて 大丈夫なんだろうって思ってるけど。

*******************************

あんさん、まゆみさん
17歳バトン お答えありがとう(o^-^o)
それぞれに充実した日々を過ごされていたんですね。
良い思いで、苦い思い出。
いろいろあるけれど、そんな17歳があったから、今の〇〇歳の自分が
いると思えるんです。
そんなこと考えると、人生っておもしろいな〜って。
これから先の自分が楽しみo(*^▽^*)o~♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索