なんでこんなに寒いの。まだ12月の半ばだよ。
ほんとそう叫びたいくらいの寒さ。
我が家は 都会から少し離れた場所。
北に金剛山・南にはすこし遠くに高野山の山並みが見える。
(大阪近辺の人しかここがどこだかわからないよね)
だから、寒さには慣れっこのはずなんだけど、師走のこんな寒さ
ここに暮らして13年になるけど、初めてのような気がする。
今年って暖冬の予想じゃなかったっけ?

********************************

そんな寒さ(雪が降る)なか、先日撮った 成人式の前撮り写真の選定に
娘と二人 梅田まででかけました。
ヤッパリ思った通り、やたらとカップルが多いこと。
デパートのアクセサリー売り場は、余りの人の多さに入り口が一方通行に
なってるし。
いいよな〜((o(^-^)o)) うらやましいなO(≧▽≦)O

なんてこと考えてると、何か一緒にいる娘がすごく不憫に思えてきて・・・・・
親って不思議なもので、彼氏(彼女)がいたらいたで心配で、
またエエエェェェーーーって嘆きたくなるようなことも一杯でてくるんだけど、
いなかったらいないで、どうしてうちの娘(息子)にはいないんだろう。
いい子なのにな(すみません 完璧親バカで) なんて思ってしまう。
まあまあ自己中なものですね。
(こんなこと書いてたら娘にしかられるな。
 もしかして知らぬは親ばかりなり かもだしね。)

話は横道にそれましたが、肝心の写真のでき。
家族3人で撮った写真のどれも、旦那がなぜか怒っている。
多分、緊張したんだろうけど、普段の穏やかさがないんです。
5カットくらい撮ってくれてたんだけど、どれを選んでも。
まあ仕方ないか。それもあの人らしいと言えば言えなくもないから。
家で撮った写真もそう言えば あんまり笑顔ってないかも。
男子たるもの 外でへらへら笑えるか とでも思ってるのかな。
へんなとこ、古いからね。

そんな写真だけど、やっぱり一生の記念だからと、あれこれ買うことに。
旦那から、変にケチらんと買ってきなさいよ と言われてたけど、
頼みながらも 頭でそろばんをはじく自分がいる。
どうしよう これはやめよう とか。
でも、一組は娘が結婚する時に持っていくだろうからと(あくまで希望ではね)
私達用の物も注文。高いお買い物になりましたヽ(=´▽`=)ノ

*********************************

明日は終日雪模様の予想。
こうなったら 一歩も外に出ないで、大掃除頑張ろうっと!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索