いま巷では ”携帯バトン”なるものが回っているようで、
娘のブログを見ていたらそのようなものが書かれていた。
私に回ってきたわけではないけれど、おもしろそうなので
あ〜ん までやってみようっと。

あ 明日一番
い 一番
う 浮かないかと
え 得ました
お お元気で
か 会社に
き(固有名詞なので省略)
く 来るのは裏
け けどね。
こ ご参考
さ さんも
し 終了
す すごい
せ 説明
そ その時は
た だから
ち ちゃんと
つ ついでに、
て です。
と どこのトイレ(なんでトイレなん??)
な 中
に 日本
ぬ 変換なし
ね 寝ます
の のんびり
は はぁい
ひ 人に
ふ 振込みに
へ ページ
ほ ボチボチ
ま (これも固有名詞)
み 見る
む 無理しないで
め 迷惑
も もう
や 野球(これが出てきたのは嬉しいな!)
ゆ ゆっくり
よ よか?
ら らしいんで
り 旅行会社に
る るかな
れ 連絡
ろ 論
わ 若くてカッコイイ(こんな言葉いつ使った??)
を 使ったことなし
ん 同じく使ったことなし
 


という結果になりました。
他の人のを見ていたら、結構単語ばっかりなのに、私の携帯の使い方
おかしいのかな。
一つの変換がやたらと長いような・・・・・
でも、私の携帯メールなんて やり取りする人限られているから、
この変換は誰との連絡に使ったかなんて一目瞭然。自分の中ではね。
一番笑えたのは、若くてカッコイイ
このメールの相手もすぐにわかりましたね。
若くてカッコイイ相手に送ったんだったら ある意味問題かもだけど、
おばさん同士の他愛のない会話だから ご心配なく。
(って、誰に弁解してるんだか)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索