たまには泣きたい時もある
2005年9月15日 日常阪神は今日も勝利。下ちゃん、12勝目。おめでとう。そして、中日が負けて、M11ですよね。
本当にどんどん優勝が近づいてきました。待ち遠しいな〜。
そんな心ウキウキワクワクの夜。のはずなんですが・・・・・
今日はどうも心底喜べないんですよ。
私のBLOGのタイトル”笑う門には福来る”。いやなことがあった時も、この言葉をいつも私は念じています。
でも、時にはくたびれてしまいます。時には思い切り泣きたくなります。人間だから。
今日はそんな日です。
いつもいつも頑張りすぎてるのかも。先日、娘が「お母さんは歩いている時も必死になってる。」って言うんです。
そうなのかも。本当の私はすごくずぼらでだらしなくて、右の物を左に動かすのもいやという位の人なんですよ。確かに家にいて誰もいなかったらその通りの行動パターンだし。
それなのに、一歩外に出ると完璧なまでの自分を演出したくなったりして。そして、自分で自分を追い込んでいってしまう。
もっと自然体でいければな。それって自分に自信がないからかな。なんてこと考え出すとどんどん深みにはまってく。あああああ。弱さを出す勇気も必要だよね。
と、今日は本当にとりとめもない事ばかりの羅列でごめんなさい。
ただ一つ、こうしていろんな事があるたびに、助けてくれる人にめぐり合える。これが私の財産になっていくんだな。
さあ、また明日も 笑う門には福来る この言葉を信じて進もう!!
本当にどんどん優勝が近づいてきました。待ち遠しいな〜。
そんな心ウキウキワクワクの夜。のはずなんですが・・・・・
今日はどうも心底喜べないんですよ。
私のBLOGのタイトル”笑う門には福来る”。いやなことがあった時も、この言葉をいつも私は念じています。
でも、時にはくたびれてしまいます。時には思い切り泣きたくなります。人間だから。
今日はそんな日です。
いつもいつも頑張りすぎてるのかも。先日、娘が「お母さんは歩いている時も必死になってる。」って言うんです。
そうなのかも。本当の私はすごくずぼらでだらしなくて、右の物を左に動かすのもいやという位の人なんですよ。確かに家にいて誰もいなかったらその通りの行動パターンだし。
それなのに、一歩外に出ると完璧なまでの自分を演出したくなったりして。そして、自分で自分を追い込んでいってしまう。
もっと自然体でいければな。それって自分に自信がないからかな。なんてこと考え出すとどんどん深みにはまってく。あああああ。弱さを出す勇気も必要だよね。
と、今日は本当にとりとめもない事ばかりの羅列でごめんなさい。
ただ一つ、こうしていろんな事があるたびに、助けてくれる人にめぐり合える。これが私の財産になっていくんだな。
さあ、また明日も 笑う門には福来る この言葉を信じて進もう!!
コメント