待ちに待った秋リーグの開幕です。(関西学生野球秋リーグの)
本当に心うきうき。遠い道のりも全然苦にならずに、行ってきましたよ。西京極球場へ。なんでスタジアムに入ると元気がでてくるんだろう。自分でも不思議な気がする。やっぱ野球がすきなんだなー。
ということで、今日の結果は???私のご贔屓のチームは残念ながら初戦を飾ることができませんでした。もちろん勝負の世界だから勝ち負けは重要なことですよね。私も贔屓チームが勝った時は嬉しいし、負けた時は悲しく悔しいよ。でも、何かそれだけではないような気がするんです。だから、相手チームのファインプレーが出た時も、クソーッ って思いながら、その選手に心の中で拍手をおくってしまうことも(第三者の立場で無責任に見ているだけだからと言われそうですが)。
でもまあこんな見方をする人がいてもいいよね。私は私流でこれからも応援していきま〜す。
本当に心うきうき。遠い道のりも全然苦にならずに、行ってきましたよ。西京極球場へ。なんでスタジアムに入ると元気がでてくるんだろう。自分でも不思議な気がする。やっぱ野球がすきなんだなー。
ということで、今日の結果は???私のご贔屓のチームは残念ながら初戦を飾ることができませんでした。もちろん勝負の世界だから勝ち負けは重要なことですよね。私も贔屓チームが勝った時は嬉しいし、負けた時は悲しく悔しいよ。でも、何かそれだけではないような気がするんです。だから、相手チームのファインプレーが出た時も、クソーッ って思いながら、その選手に心の中で拍手をおくってしまうことも(第三者の立場で無責任に見ているだけだからと言われそうですが)。
でもまあこんな見方をする人がいてもいいよね。私は私流でこれからも応援していきま〜す。
コメント